日日ちち弁

父(70歳)のつくる弁当と、時々日本酒、おいしいめし。

3月23、24日のちち飯、兄のオーダースーツ、娘のキーマカレー

f:id:taka_kirin:20210413020947j:plain

リネンの風合いがいいんですよ


こんばんは。
今日はお休みだったのでのんびりした一日でありました。

ちょっと自転車でその辺を散歩してキーマカレーをつくるくらいしかしませんでしたが、そんな日もありかと。久々に友人と電話で話せたのもうれしかったです。
友人はコロナの影響で完全にリモートワークになり、体重増加の一途を辿っているそうな。ちょっと遠出して買い物したら筋肉痛になったらしい・・・大丈夫か!笑




さて、↑は兄のオーダースーツ!
以前、プレゼントのギフトカードを利用して『FABLIC TOKYO』で仕立てたものです(この日の記事参照→)約1か月で手元に届きました。

春夏向けのリネン入り生地なので、軽くて鮮やかな色合い。袖のボタンも一か所だけステッチの色を変えてみたりと遊びの利いた仕上がりです。
肌触りもさらさらでいい感じ。兄はあまり半袖を着ませんが、Tシャツに合わせてもよさそうですね~。今はなかなかお出かけしにくい状況ですが、ぜひ友人とのお出かけなんかで着ていただきたい一品になりました!よかった。




-------



さあ、今日もちち飯に参りましょう。


f:id:taka_kirin:20210413222809j:plain

3月23日:ちち飯



鶏肉とレンコンのおろし煮、カキとほうれん草の炒めもの、スナップエンドウのゴマ和え、卵とトマトの炒めもの、カブとあげの味噌汁。

卵の炒め物、私も時々やっています。なんとなく中華風が合うのかなと思って、いつも鶏ガラスープ顆粒で味をつけてごま油を垂らすことが多いけど、白だしで和風もおいしそう。やっぱりふわふわが身上かと。

昔はトマトって生で食べる以外の選択肢が少なかった(せいぜいミネストローネくらい?)だった気がしますが、最近はすっかり火を通すレシピが浸透しましたよね。急激に市民権を得たアボカドといい、少しずつ食卓も変わってきたなあ。




f:id:taka_kirin:20210413222848j:plain

3月24日:ちち飯



豚肉とピーマンの細切り炒め、チンゲン菜とホタテ(缶詰)の薄くず煮、ピーマンのきんぴら、カツオの刺身、豆腐とワカメの味噌汁。


チンゲン菜って地味ですが、結構役に立つやつです。葉野菜の割に冷蔵庫でも数日耐えてくれる(時々存在を忘れてると溶けてる系統の野菜ってありますよね・・・)ところもありがたい。
このホタテのスープ仕立て、温かいところを食べるとほっとしそうでいいですね~。春とはいえ冷える夜もまだまだあるし、汁物系のおかずがあると和みますな。




-------




今日のきりん家の夕飯、キーマカレーのご紹介。

以前ちちに教えてもらった『今日の料理ビギナーズ』(確か)に載っていたものを、ちょいちょい適当にアレンジして作っています。
本家はレンジで作るのですが、最近はすっかり鍋一本(もともと私はレンジ調理に苦手意識が強く、失敗しやすいので・・・。卵は毎回爆発するし!)


材料はこんな感じ。二人ぶん×3回くらいでしょうか。冷蔵庫で日持ちもするし、もっと持たせたければ冷凍もできます。


メインの材料:
豚ひき肉 300g
玉ねぎ 大玉2個ぶんくらい(小玉なら4つくらいでしょうか)
ピーマン 1~2個
しめじ 一袋
トマトジュース(無塩) だばだば材料が浸るくらい

調味料系:
カレー粉

マギーブイヨン、または鶏がらスープの素顆粒など、お好きなもの
バター少々

他、適当に足したり引いたりするもの:
インスタントコーヒー
ソース(ウスター入れる方が多そうだけど、うちはとんかつソースしかない)
トマトケチャップ
チョコレート

以上。


作り方も至極簡単です。
①豚ひき肉、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにして一緒くたに炒める。しめじはそのままほぐして投入。

f:id:taka_kirin:20210413230310j:plain

何も考えずえいえいと炒める



②なんとなくしんなりしたらトマトジュースを具材が浸るまで入れる(ジュースが足りなければ多少水で薄めても問題なし)

③そこに調味料系の皆さんを様子を見ながら入れる。カレー粉は結構しっかり大匙で入れますが、入れすぎると多分苦くなるような気がするので、ご機嫌を伺いながら。

④煮込みつつ、足したり引いたり系の皆さんを入れる(今日はソースとケチャップを適当に入れました)。ヨーグルトなんかも合うかもしれません。

⑤完成!できれば食べる前に数時間寝かすと、なじんでおいしいです。



f:id:taka_kirin:20210413230400j:plain

お好みで上に粉チーズとパセリを振ってみたり



後ろにぼやけているのは、ブロッコリーとレタスに豆腐をぼてっと乗っけてごまだれをかけただけの適当サラダです(ささやかな緑要員)。

相方と住み始めたころの話。向こうがキーマカレー好きだったので、市販のルウで時々作っていたら、ある時急に胃がもたれはじめたんですよね。そんなに繊細な胃袋でもないのに。それでやや敬遠していたところ、この元レシピを知って作ってみたら、あら不思議。もたれない!

結局ルウに含まれている油とか、そういったものが原因ってことなんでしょうか。でもキーマじゃない普通のカレーは、ルウでも別にもたれてないしなあ。謎・・・。

でもこのカレーはあっさりしていてなかなかおいしいので、もしご興味があれば試していただけたらうれしいです!みじん切りだけ手間なので、私は休みの日にしか作らないんですが笑



ではでは、今日は長めになりました。
明日は仕事だ・・・・。ゆっくり寝て、みなさんもお元気でお過ごしください!






 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加してみました。もしよろしければクリック&また来てくださいね!

3月20~21日のちち飯、ちち弁、大学時代を思い出す

f:id:taka_kirin:20210411215545j:plain

3月20日:ちち弁


こんばんは。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。まだ完全復活には遠いようですが、ちち&はは は無事に過ごしているようです(お言葉頂いた方、ありがとうございます!)

私のほうはですね、昨日なかなか眠れずに4時近くまで起きていまして、なんとか出勤したものの体が重だるーく(当たり前だ)こりゃ駄目かもしれん・・・と思いましたが一日乗り切ることができました。よかった・・・。妙なミスをやらかさなくて・・・。

寝だめは意味がないといいますが、前日ひたすら寝て体力回復しておいたのが功を奏しのかもしれません。しかしさすがにその効力も二日は続かないでしょうから、今日はしっかりと安眠したいところです。任せた、高級枕!(3月20日の記事参照→




さてさて、しっかり目が開いているうちに今日もちち弁!

上は3月20日のちち弁。
豚小間のから揚げ、アスパラとベーコンとミニトマトの炒めもの、煮豆。

豚肉を揚げるというとトンカツが第一に浮かびますが、もちろん薄切りだっておいしかろう。醤油風味の肉を揚げておいしくないわけがない(と、から揚げ好きの私は思う)のです。
むしろ薄切りのほうが時間が経っても柔らかくて、弁当にはいいかもしれませんね。しかしやっぱりこれ、弁当というよりビールが飲みたくなるなあ笑




f:id:taka_kirin:20210411221135j:plain

3月20日:ちち飯


チンジャオロース、ブロッコリーとエビの炒め蒸し、餃子(テイクアウト)、ちりめんじゃこ入りレタスサラダ、卵とチンゲン菜とトマトの中華風スープ。


なんとなく中華っぽいテイストの中にそっと差し込まれた和(ちりめんじゃこ)。ドレッシングはなんとなくポン酢のような気がします。餃子とチンジャオロースの油をさっぱりさせてくれそうな、ナイス組み合わせ。

そして七田が映っていますね笑  七割五分磨き、ということでなんとなくどしっとした味わいかと思ったら、なかなかどうして人当たりがいいのです。単体でもいいけど食事と合わせたほうがより仲良くなれる酒のような気がします。ぜひぜひ!





f:id:taka_kirin:20210411222145j:plain

3月21日:ちち飯


ステーキ、ナスとミニトマトの揚げ浸し、アスパラ・スナップエンドウ・トマトのサラダ(ベーコン、バルサミコ酢としょうゆのドレッシング)、ジャガイモ(アンチョビ炒め)。


おっと、この日はステーキですね。肉好きとしてはそそられる。揚げびたしもミニトマトがごろごろ入って、なんだかフレッシュな感じです。

このアンチョビ炒め、切り方を見るに冷凍ではなく生じゃがを使っていると推測。今まで油断していましたが、じゃがいもってやっぱりおいしいですね。前に実家に遊びに行ったときに、揚げたてのじゃがいも(塩だけ)・じゃがバタを連続で食べてしみじみ「うまいもんだな」と当たり前のことを思った次第であります。

ほんのりダイエット中で、なんとなーくじゃがいもから遠ざかっていた今日この頃。適量を食べればもちろんノープロブレムなはず(要するに、いつも欲望を抑えきれないのが問題・・・)。
せっかく"新じゃが"の季節!おいしく味わっていこうと思います。





-------




どこにも旅行できないからでしょうか、昔のことを思い出す今日この頃。過去の写真など発掘してみました。


f:id:taka_kirin:20210411223918j:plain

オレゴン州ジェラートショップ(2009年)


大学時代、半年とちょっとオレゴン州へ留学していた時の写真です。ダウンタウンの中に天然素材を使ったジェラート屋さんがあって、時々友人と食べに行きました。盛りが良いのもありますが、果物のソルベがとってもおいしかったのです。

日本でもアイス屋さんはありますが(やっぱりサーティーワンが一番有名?)、気軽に食べられるジェラート屋さんもできないかなあ。コロナ禍の影響で食べ歩き文化も風前の灯ですが、近いうちにジェラート片手に歩ける夏が来ますように。



ではでは、今日はこのあたりで!
みなさんもごゆっくりお休みください~。





 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加してみました。もしよろしければクリック&また来てくださいね!

3月17~18日のちち弁、ちち飯、怪我しちゃったお二人。

f:id:taka_kirin:20210409224957j:plain

ちちの携帯を下敷きに


こんばんは、少しお久しぶりになってしまいました!
高原きりんです。

最近また寒さが戻ってきましたね。コートはしまっちゃったので、厚手のパーカーやらヒートテックでなんとなくやり過ごしております。どうせこの後また暑くなるんだろ、と思っているのですが・・・大丈夫かな・・・(ちがったらどうしよう)。
昨日は夕立、雷と、春の天気は落ち着きませんね。




-------




そういえば先日、ちち、ははと怪我が連続。きりん家では比較的珍しい事態です。

命に別状はありませんが(特にちちは軽傷なほう)、下半身なので歩きに影響が出ており、やっぱり不自由そうです。二人とも普段はほいほい歩くタイプなので余計にそう感じるのかもしれない。
早く完治するといいんですけれども。むむむ。

私のほうはほんのりダイエットを継続しておりまして、週に2回ほど筋トレをしています。先日は某所で体組成測定というのをしてもらいました。
体重はもちろん、体脂肪、内臓脂肪、筋肉量、骨格筋量が露わに・・・!見ないふりをしていた部分がすべて白日の下に・・・!


f:id:taka_kirin:20210409230231j:plain

これはうちのメタボ代表おかか



結果としては、なんとか標準体重内に収まってはいるものの、気を抜くと肥満一直線。
幸い内臓脂肪はむしろ低いほうなので(なんでだろう)、筋肉をつけて皮下脂肪をしっかり落としましょうということに。反論の余地がない。

ちなみに相方は完全に『肥満』ゾーンなので、ものすごく頑張っていただかないといけません。私と同じに週2回の筋トレはしているんだけれども、今一つ本人から深刻みを感じないんだよなあ・・・。

太っちゃってる家族をお持ちの皆さんは、どんな感じでダイエットへ誘導しているのでしょうか。なにかアイデアがあれば教えていただければ幸いです。切実。。




-------




さてさて。足を痛めてもちち飯は概ね通常運転!
とはいえ、まだここでは3月分をご紹介しきれていないので、少し前の写真から。



f:id:taka_kirin:20210409231531j:plain

3月17日:ちち弁


焼き肉、キャベツのレンジ蒸し、アスパラ卵炒め、ミニトマト、きんぴら(冷凍)。


焼き肉。心惹かれる響きです。
私は大学になるまで外食で『焼き肉』を食べたことがなく、友人が「小さいころから家族でよく行ってたよー」などというのを聞くと、へええ、という気持ちになったものでした。異文化コミュニケーション。

それまで私にとっての焼肉は、家で食べるものだったのです。丸いホットプレートの脇にはモヤシとピーマンとベーコンを炒めた付け合わせがあって、肉の合間にわしゃわしゃ食べる。端っこでかぼちゃと玉ねぎのスライスを焼いたり。うまい。

ちちの仕事が電車関係だったこともあってか、家に車がなかったのも外食が少なかった理由の一つだったのでしょう。幼少期の家族旅行もいつも電車移動でした(日光、中禅寺湖のほとりのホテル。今思うと豪華!また行きたい!)

一方、相方(岐阜出身)は学校まで自転車で通い、外食はもちろん家族旅行も車移動、その後お父さんの仕事を手伝っていた時ももちろん車移動だったとか。
お父さんはすでに亡くなっていますが、その車移動の時にお父さんがかけていた曲は今でもよく覚えているそうです。ちょっといい話。




f:id:taka_kirin:20210409231609j:plain

3月17日:ちち飯


ぶりの照焼、ホタテの缶詰とチンゲン菜の炒めもの、キュウリとカブと白桃(缶)のサラダ、シジミの味噌汁。


サラダに桃が・・・!なんだかお洒落なことになっています。
もうだいぶ前になりますが、神戸でちちと入った居酒屋の生ハムサラダはおいしかった。スライスした梨(それも日本の梨)がハムに合わせてあったのです。

あんまりフルーツをおかずに合わせる発想がない私とちちでしたが、これはたいそう気に入ってもりもり食べた記憶が。ちちと行ったのはもう12、3年前のことです。知人と6年前くらいに行ったのが最後になっていますが、あの店は今どうなってるかなあ。





f:id:taka_kirin:20210409231419j:plain

3月18日:ちち弁


チキンカツ、ピーマンとウインナの炒めもの、ブロッコリー、桃。


いつもだったら煮豆のポジションに、前日残ったと思しき桃が笑 フルーティー
ちち弁ではあまり登場しない果物ですが、たまにはこんなのも箸休めになっていいですね。私は桃缶大好きな人間なので、入っていたら素直に喜びます。
でもどちらかというと白桃より黄桃派かしら(小さいころ風邪をひいた時にめっちゃ食べたイメージが今でも根強い)。




f:id:taka_kirin:20210409231658j:plain

3月18日:ちち飯


鮭のムニエル、いり鶏、レタスサラダwithタイの昆布締め、じゃこ豆腐、キャベツと卵の味噌汁。


豪華!おいしそう!
昆布締め、今年の正月に作ったのを思い出します(→コレ )うまみがやばい。右端の器に入っている佃煮みたいなものは、使った昆布の再利用でしょうかね。

ついそのまま日本酒と合わせがちですが、もちろんサラダに合わせてもそれはおいしいはず。醤油系のドレッシングか、オリーブオイルでも合うのかな?食べてみたい一品であります。




さてさて、お久しぶりだったのでつい長くなりました。
今日はお休みだったのでよく寝たし元気です笑 明日からまた連勤ですが、天気も良くなるようだしまた頑張ってこようかな。

夜は冷えるので、みなさんも暖かくしてお休みください!



 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加してみました。もしよろしければクリック&また来てくださいね!

3月15~16日のちち飯、ちち弁、花を貰う。

f:id:taka_kirin:20210401225455j:plain

まるで売りものみたい



こんばんは。今日も暖かいですね~。
これで花粉がなければもう言うことなし、なんですけれども・・・。そろそろ自分が花粉症であるという事実を受け入れ始めてきました。

花粉症の話題から続けるのもあれですが、昨日、自宅で咲いたという花を頂きました。チューリップ!春だなあ。しかもしっかりラッピングまでされて、伊勢丹の紙袋に入って花屋さんクオリティ・・・。かわいい。

これをぶら下げて職場から帰ったわけですが、きっと周りからは『送別会で送られた側の人』みたいに思われていたんじゃないでしょうか。ありがたくもその方からはチョコまで貰っていたので、紙袋はさらにもう一つありましたし笑




f:id:taka_kirin:20210401230217j:plain

今日はすっかり開いていました



あいにく花瓶というものがない我が家。
普段使っていないコップで代用しちゃいましたが、元気いっぱい。よく咲いてくれています。水替えしながら、まだ何日かは楽しめるかな。

普段後回しにしがちですが、春になってきれいな花がたくさん目に入るようになったり、今回いただきものがあったりで『花飾りたい欲』が芽生えてきたような。うーん。花瓶買おうかしら。




-------




さて、ちち飯&ちち弁!


f:id:taka_kirin:20210401230826j:plain

3月15日:ちち飯


カジキマグロとトマトの炒めもの、ミートローフ(チーズ焼きとデミグラスソース掛け)、カツオの刺身、ほうれん草のごま和え、かぶと揚げの味噌汁。


カジキマグロ、おいしそう!しかもヘルシーな予感。
私はトマト大好き人間なのでさらに好感度アップです。小さい頃は平気で一人2、3個わしわし食べていましたが、さすがにそこまでではなくなりました。ひとが一生で食べるトマト量を超えたのかもしれません笑 でもまだそれなりに好き。愛が強い。

実は相方(腹囲がデンジャラス。プーさんを中年のおじさんにしたような感じといえば伝わりますでしょうか)ともども運動を始めましたので、あっさりしつつもおいしい料理を模索したいところなのです。このトマト炒め、やってみようっと。




f:id:taka_kirin:20210401231653j:plain

3月16日:ちち弁


焼き鳥、卵焼き、焼サケ、ブロッコリー、紅ショウガ天、ほうれん草(冷凍)。


焼き鳥だけでも十分なところに焼き鮭も入れてくるステキなちち弁。このまま丼に乗っけて食べたい。

焼き鳥といえばネギ。ですが、私は小さいころネギまの存在意義がさっぱりわかりませんでした。「え、全部肉のほうがいいじゃん・・・」と当然のように思っておりました笑 まあ気持ちはわからんでもないが。

おかげさまで30半ばまで無事に成長した今では、ネギも大好きです。ブロッコリーもほうれん草もおいしい。
気付けてよかった・・・。人生肉色になるところだったよ。




f:id:taka_kirin:20210401232551j:plain

3月16日:ちち飯


シンプルポークソテー、アボカドとベビーリーフのピザ風、そら豆・小えび・タマネギのかき揚げ、あさりの味噌汁。


そうそう。このピザ風、前にも登場しているのですが未だに食べさせてもらっていない・・・(ここぞというときに伝え忘れる)。おいしそうなんだよなー。アボカドは野菜、じゃなくて果物のくせにねっとりこってりで満足感がありますよね。

食べ方としては、よくちち飲みの時におつまみとして出てくる『withめんたいこマヨ』か定番の『わさび醤油』が一番好きです。納豆に和えてもいいし、トマトとサラダにしてもいいし。ここ十数年で一気に市民権を勝ち得たにしては、意外なほど日本の食卓と親和性の高いこと。さすがアボカド。


明日からは連勤!そして新人さんの稼働も始まるようで。
元気を出して行ってきたいところです。
ではでは~!




 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加してみました。もしよろしければクリック&また来てくださいね!

桜散歩、3月11~13日のちち飯。

f:id:taka_kirin:20210330234756j:plain

自転車で花見をしました


こんばんは。
暖かい日が続きますね~。あいにく空は黄砂で薄曇りですが、いよいよ春本番といった感じでしょうか。

花見で一杯・・・と行きたいけど今はそういうわけにもいかないので、相方の誘導で自転車散歩に行きました。咲き具合もちょうどよく、風ではらはら散る姿もなかなかのもの。本当はこの下でお弁当でも食べたいところですねえ。

桜の木って普段は目立たないのに、咲き始めると急に存在感が増すように思います。あっちにもこっちにも!歩くだけで花見放題!
とはいえやっぱり、花より団子の私ですので、早く宴会ができる生活に戻ってほしいと切に願うのであります。




-------



さてさて、ちち飯!


f:id:taka_kirin:20210331000648j:plain

3月11日:ちち飯


天ぷら(ひおうぎ貝、エビ、イカ、エビとタマネギのかき揚げ、ニンジン、いんげん)、茶碗蒸し、豆腐とナメコの味噌汁。


ひおうぎ貝。東京のスーパーではまず見かけないので、ご存じない方もいるかもしれません(これはふるさと納税だったかな?)私も「どんな貝だっけ・・・」と思ってちちに尋ねてみたのですが、実は以前見たことがあったのです。



f:id:taka_kirin:20210331001233j:plain

これがそのひおうぎ貝。カラフル!



熊本県天草市、崎津で何気なく撮影した写真にその姿が!

なんとも色鮮やか。この時は食用とはまったく思っていませんでした(さすが南国~と浮かれた顔で写メっていた記憶が)実際はホタテのような味わいでとってもおいしい貝です。派手な見た目からは想像できない穏やかな味。

ちなみにこの熊本旅行はコロナ禍直前、2020年2月。楽しかったなあ・・・。
昔の旅行写真などもまた機会があれば載せていきたいと思います。




f:id:taka_kirin:20210331001814j:plain

3月12日:ちち飯



炊き込み御飯(ひおうぎ貝、しめじ)、フライ3種(アジ、鶏ささ身、ひおうぎ貝)、しめじのガーリック炒め、トマト、そら豆、卵と三つ葉の吸い物。


この炊き込みご飯は娘(私)作。休日だったのでひとっ走り助っ人に行ってきました。殻を外して下処理した貝をほぐし、だしと醤油、酒、みりんを入れて炊き込みます。ごくごく普通の作り方。

私は完成品を食べなかったのですが、ちちからはうまかったと感想をもらったので一安心笑 炊き込みご飯はおかずがなくてもいいくらい箸が進んじゃいますね~。でもちち飯なので、ちゃんとおかずと汁物もしっかりあります。アジフライ食べたい・・・。




f:id:taka_kirin:20210331003059j:plain

3月13日:ちち飯


うなぎの蒲焼き、ふろふき大根、オイルサーディンとナスのフライパン炒め、豆腐と
ワカメの味噌汁。


このサーディンとナスはすっかりちち飯定番の一品となりました(もちろん出典は『きょうの料理ビギナーズ』)。私も明日にでもつくろうかと思っているところ。ちょうど冷蔵庫にナスがあるのだ。

魚の缶詰といえば少し前にサバ缶が流行しましたが(一時期スーパーから消えましたよね)、サーディンだってなかなかのものです。なんとなく洋食、おつまみのイメージがあったけど、こうしておかずにもなるんだなーと感心。骨まで食べられるのもいいところですよね。




さて、明日は仕事。
休みが終わる夜はいつもほんのり憂鬱になりますが、悲しさを振り切って!出勤してこようと思います。そのためにそろそろ休もうかな。

ではでは、本日の夕食、山盛り具材の冷やし中華で、おやすみなさい~!




f:id:taka_kirin:20210331003954j:plain

野菜も卵も肉もぜんぶ一皿に集約



盛り付けがワイルドなのは見ないふりをしてください笑
ではでは!



 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加してみました。もしよろしければクリック&また来てくださいね!

3月9~10日のちち弁、ちち飯。娘めし。

f:id:taka_kirin:20210326213122j:plain

これはnotちち飯


こんばんは。

今日は仕事でしたが、昨日とおとといはお休みだったのでのんびりできました。
実際の睡眠時間は変わらなくても、明日仕事だと思って寝るより「明日休み!いくらでも寝ていい!」と思って寝るほうが100倍穏やかに眠れますね笑 さわやか。

さわやか、といえば、ハンバーグ(そういう名前の有名なハンバーグ屋さんがあるのです。行ってみたいけど未踏)!
↑はちち飯ではなく、娘(私)めし。最近は全力で手抜きになりがちですが、なんだかハンバーグの気分だったので、仕事終わりにえっちらおっちら自作しました。

すっかり『きのう何食べた?』方式に慣れてしまって、玉ねぎは炒めないまま混ぜ込む派に。シャキシャキしておいしい~。
ハンバーグが乗っている器は、帰りがけにお手頃なのを見つけて購入しました。このくらいの大きさの、汁が絡んだメインが載せられるものが欲しかったので、ナイスな出会いでした。使い倒そうっと。

ちなみにここのお店、医療従事者へのキャンペーンをやっているとのことで、おまけに入浴剤を頂きました。バラの入浴剤!もったいなくてまだ使っていないのですが、うれしかったです。




-------



さてさて、ちち飯!



f:id:taka_kirin:20210328212235j:plain

3月9日:ちち弁


鶏ささ身の竜田揚げ、焼売(冷凍)、ゆで玉子、スナップエンドウミニトマト、煮豆。


ささみは下味をつけて片栗粉をまぶしてこんがり。すぐに火が通るのも弁当づくりにはありがたいですよね(とか言って、私が作ったわけじゃありませんが・・・)ゆで卵もよい半熟加減。

ところで、竜田揚げ、焼売、ゆで玉子・・・。なんとなく花見弁当のようなラインナップだと思ったのは私だけでしょうか笑 どれも素手で、あるいは爪楊枝で食べられる品だからかもしれません。あーあ、ビール飲みたい!



f:id:taka_kirin:20210328212323j:plain

3月9日:ちち飯


鶏もも肉の網焼き、厚揚げとチンゲン菜の炒めもの、タコとパセリのホットオイルかけ、たらの芽といんげんの天ぷら、豆腐とミョウガの味噌汁。


天ぷらの内容が春!
居酒屋でも『春野菜の天ぷら』なんてメニューにあると、ついつい頼んでしまう私です。塩で食べるのもいいけど、温かい蕎麦の上に乗せてほとびさせて食べてもおいしいですね。衣が剥がれるから好みが分かれるところでしょうが。

山野草といえば、小さいころからの愛読書に『冒険図鑑』(福音館書店)という一冊がありまして。天気の見方から料理、山に入った時の水の確保の仕方など、子供にとってはまさに「冒険!」なエッセンスがたっぷり詰まった本なのです。

ここに数ページですが、山野草のミニ図鑑的な部分があって、楽しく眺めたものでした。旬の季節のほかにおいしい食べ方が書いてあったんですよ。例えば『あえ物、サラダに』とか。昔から食い意地が張っていたもので、そういうことばかり覚えている笑



f:id:taka_kirin:20210328212410j:plain

3月10日:ちち弁


エビとブロッコリーとマッシュルームのオリーブ油炒め、コロッケ(冷凍)、しょうが天、明太子、煮豆。



ブロッコリーって便利だ。とりあえず入れておけば貴重な緑要素を補うことができる。そういや、少し前に読んだ『違国日記』(ヤマシタトモコ氏の漫画)にもブロッコリーエピソードが登場してました。メインの登場人物の一人、笠町くんが作っていた、その名も『不良弁当』。

ご飯、肉(何肉でも焼肉のたれで炒めるだけ)、ここに茹でたブロッコリーをどかどかっと入れるだけの乱暴な(?)弁当が登場するのは、単行本のほんの1ページ。でもこの笠町くんのキャラクターと相まって、なんだかこれがすごくおいしそうなんです笑 実家に置いてきたから私は今読めませんが、興味のある方はご一読ください。



f:id:taka_kirin:20210328220104j:plain

3月10日:ちち飯


カレイの煮付け、じゃこ豆腐、豚バラ肉とキャベツのお好み焼き風、きゅうり、里芋と大根とあげの味噌汁。


最近煮つけ食べてないな・・。と、ちち飯で登場するたびに思います。揚げ物に比べると、煮汁を合わせて魚を入れるだけの煮魚って簡単なような気もしますが、なぜあまり作らないのか。

それはやっぱり、相方があまり好きではないからでしょう(好き嫌い多い!本人は好き嫌いはない、とのたまいますが、鶏肉も基本駄目だし立派な好き嫌いであると思うぜ)
魚は生でも煮物でも大好物な私にとって、彼の好き嫌いや味覚の相違、まぁまぁな困りごとではあります。魚もっと食べたい。鶏肉食べたい。ううう。

そんなストレスが溜まった結果、先日ひとりで鶏肉二枚、皮目をバリバリに焼いて食べました。柚子胡椒と粗塩で万全。
う、うまかった・・・!!(彼には生姜焼きをさしあげておきましたのでノープロブレム)。どうしても食べたくなったときは、ちちの腕に頼るか、自分の手で何とかしていきたいと思います。



ではでは、今日はこのあたりで!
朝にjは雨が上がってるといいのですが。




 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加してみました。もしよろしければクリック&また来てくださいね!

3月7~8日のちち飯、ちち弁、ねこ。

f:id:taka_kirin:20210324233816j:plain

おかかさんと

 

f:id:taka_kirin:20210324233856j:plain

こんぶ氏



最近の二匹です。
・・・ずいぶん顔面の方向性が違いますが、正真正銘の兄弟。骨太なこともあるけれどだいぶおかかの貫録出ちゃってますね。

でも性格は、おかかのほうがとっつきやすい大らかなタイプ。抱かれてもしばらくは「これも浮世の義理か・・・」って感じで我慢してくれます。こんぶは警戒心が強く、たまに現れる私には全くなついていません(悲しい)。

保護してくれた大阪の友人からバトンタッチされてから、東京まで新幹線のグリーン車で護送してやったのは私なのだぞ!と念を送ってみる。
まあそんなこと気にしちゃいないのがねこってものですね。でもたまには膝に乗ってきてほしいな・・・。




-------




f:id:taka_kirin:20210324234824j:plain

3月7日のちち飯


ピェンロー、あさりの味噌汁、べったら漬け。


そろそろ白菜も終わりの時期でしょうか。前にもご紹介した、妹尾河童氏のエッセイで有名になった件の鍋です。汁に塩で味をつけてつけダレにして食べる、あれ。
左の袋がたぶん塩。ちょいとおいしい塩っぽいですね。

私は結局今年は自分でつくることがありませんでした。残念。冬のうちに結局、卓上コンロを入手できなかったので(ヨドバシカメラを何度もうろうろしたのに、気分が乗らないとなかなか手が出せない)。

なんだかんだと忙しくって、相方とも食事の時間が合わなかったりしたのもその要因かもしれません。一人暮らしのひとり鍋もいいですが、やっぱり鍋って誰かと食べたいような気がします。不思議。




f:id:taka_kirin:20210325000328j:plain

3月8日:ちち弁


のり弁(焼鮭、オムレツ、コロッケ、ブロッコリーミニトマト、煮豆)

おお、なんだか弁当屋さんののり弁っぽい!
何を隠そう私はかなりのり弁スキーです。おかか(うちのねこではなく、本物のほう)が好きなんですね。ちち弁ではコロッケですが、弁当屋さんののり弁によく入っているちくわの磯部揚げも大好き。

ちくわの磯部揚げも、不思議と家でつくらないものの一つ。
外でうどん食べるときも2回に1回はトッピングするのになあ。




f:id:taka_kirin:20210324234631j:plain

なんだろうこの焦点のあってなさ


3月8日のちち飯。謎のブレにより妙な迫ってくる感が!笑
食べる直前に写真を撮ってもらっているので、急いでたんだろうか。この日焼き魚だし・・・。焼き魚は焼き立てが身上ですから。

メニューは肉じゃが、イワシの塩焼き、レンコンと白身魚(タイの刺身)のスープ、サラダ(トマト、レタス、キュウリ、スナップエンドウwithベーコンドレッシング)

この肉じゃがはちょっとご相伴させてもらいましたが、おいしかったー。例によって例のごとく、『今日の料理ビギナーズ』からです。
ちち曰く簡単な工程だけど、しっかり味が染みるんだそうな。確かに染み染みでした。




-------




今日はいい天気だったけど、明日からはいまいちの空模様みたいですね。明日乗り切れば明後日、しあさってと休みだったので残念。
でも休みに変わりはないので、なんであれ楽しみです。そのために明日も何とかがんばるぞ~。

ではでは、おやすみなさい!




 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加してみました。もしよろしければクリック&また来てくださいね!