日日ちち弁

父(70歳)のつくる弁当と、時々日本酒、おいしいめし。

4月3~4日のちち飯、ちち弁、ねこ。

f:id:taka_kirin:20210430232811j:plain

この時期は出窓がくつろぎポイント



こんばんは。
↑は、実家の出窓でぬくぬく中のこんぶさん。幸せそう。
いつも私がちょっかいを出すと逃亡する彼ですが、陽だまりにいると若干ガードが緩くなります。今のうちに撫でておこうっと。


さて、まだ渦中も渦中なので細かいことを語るのはちょっとあれですが、職場で治まらないコロナ対応の波。ううう。リハビリ業務が完全にストップしているので、慣れないその他業務の毎日です。

元気出して行かないとなーと思いつつ、仕事場から離れてオフになるとぐったりしちゃって余暇時間を楽しむ元気がありません。そのくせ体に悪いものばかり食べたくなる!悪循環!(ちなみに今食べたいものはスタバのチョコレートチャンクスコーンです。あのごろごろチョコがたまらない・・・)

しかしこれではいかん。またリバウンドするぞ、となんとか理性を働かせ、夕飯前にまた6キロ走ってきました。今週は3回走れたけれどもいつまで続くだろうか・・・。精神の乱れができるだけ体に響かないように頑張っておきたいところです。




-------




こんな元気が控えめな日も、とにかくちち飯!



f:id:taka_kirin:20210430235014j:plain

4月3日:ちち弁



イカリングフライ、ハンバーグ、卵焼き、ブロッコリーミニトマト、煮豆。


イカリングには小袋のソース付き。これもソース派、しょうゆ派で意見がわかれるところでしょうか。私は断然ソース、しかもとんかつソース派閥に属しております(勝手に派閥化するやつ)。

揚げ物は何をつけてもそれぞれにおいしいので、食べ方も千差万別ですね。例えばにんじんの天ぷらだったら、私は天つゆにつけて食べますが、ちちは醤油で食べています。天つゆ、しょうゆ、塩、大根おろし、ポン酢と、食卓が調味料で賑やかになることも。なんとなく贅沢気分でよいですなあ。ふふふ。




f:id:taka_kirin:20210430235234j:plain

4月3日:ちち飯



あじの塩焼き、ブロッコリーのベーコンドレッシング、ソーセージポトフ、レンチンピーマンのかつおぶし&いりごまかけ、小ねぎと海苔の味噌汁。


お、レンチン小鉢が!先日のじゃがバタといい、ちち飯にも昨今定番のレンジ調理はしっかり浸透しているようです(むしろ娘の私があまり活用できていない・・・)。
ピーマンはものの数十秒で火が通るし、色も鮮やかで一品には最適ですね~。子供のころは例にもれず苦手でしたが、今はおいしくいただけます。

カンタンで好きなのは、やっぱりレンチンしてごま油&塩昆布和えかな?これだけでビールが2杯は飲めてしまいます。鍋を引っ張り出さなくてもいいって、やっぱしありがたい。疲れることも多いこのご時世。適宜、文明の利器に全力で甘えていこうと思います笑




f:id:taka_kirin:20210430235346j:plain

4月4日:ちち飯



うなぎの蒲焼き、茹でささ身とキュウリのごまドレかけ、そら豆とエビのかき揚げ、トマトサラダ、豆腐の味噌汁。


ささみにめっちゃ焦点合っちゃってるのが気になる、そんなちち飯です笑 色鮮やかなかき揚げが遠くに滲んで見える・・・!

そういえばこのごまドレかけ、いわゆるバンバンジーに近いものかと思うのですが、料理を手伝い始めたころによく作ったものでした。
作った、とはいっても、タレは市販(李錦記から出てるやつだったかな。まだスーパーでも現役でみかけます)。きゅうりは細切り、ささみは茹でて冷まして手で割けば9割できあがりというわかりやすさで、初心者には非常に助かる代物でした。

祖母が元気なあいだは『お手伝い』だけしていればよかったのですが、亡くなってからは私がメインで料理をすることに(プチ引きこもり期で時間だけはあった)。

当時はちちが定期的に食材を買ってきて冷蔵庫にIN→作ってほしいメニューが載っているところに付箋を貼っておく→そのページを見ながら私が料理をする、そんな流れが多かったように思います。

今思えば、ずいぶんこの頃からマメなちちでありました・・・。。





さてさて、今日はこのあたりで。

明後日は休みだから、夜は日本酒!これを励みに明日も一日がんばってきます笑 世の中はゴールデンウィークですね~。なかなかお出かけは難しいですが、おいしいもの食べたり飲んだり、映画を見たり、どうぞ楽しくお過ごしください!





 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加してみました。もしよろしければクリック&また来てくださいね!