日日ちち弁

父(70歳)のつくる弁当と、時々日本酒、おいしいめし。

ちち弁&ちち飯まとめ回 part2(5月1~10日)

f:id:taka_kirin:20210606230229j:plain

知人とぶらり東京タワー付近を散歩



こんばんは、高原きりんです。
あっという間に6月の1/3が終わってしまった・・・・!!

早くも蒸し暑さに負けて夏バテ気味ですが、ようやく食べ物がおいしく感じるようになってきまして(ちょっと前の記事参照:「あれが食べたい!」の欲求を失っていた今日この頃でした)、トータル的には復調のきざしであります。

あとはもうちょっと元気を出して、運動をする習慣を取り戻したい・・・。鬱々としたこの数週間でものすごく体力が落ちた気がする。寝たきりの時間が増えると急激に身体機能が弱るといいますが、まさにそんな感じです。
仕事の日は動いているものの、休みの日は死んだように眠っていることが多かったので(THE・不健康)。

そんな中、相方の友人から声がかかって久しぶりに外出したのが↑の写真です。
急にアクティブな写真で違和感ありますが笑 夏日だったのですっかり日焼けしてしまいました。でも楽しかった~。
たまに家族以外の人と話をするのはいいもんだなあとしみじみしてまいりましたよ。






-------



さあさあ、ちち飯&ちち弁!
全然まとめが進んでいなくてこのままだとまた6月が終わってしまうので笑 頑張って10日分まとめてまいります!!
あんまり喋りすぎずにささーっと・・・。いつもコメントを書きすぎてしまうので。

まずはありし日の(もはやそんな気分。5月も遠くなりにけり)、手巻き寿司から!


f:id:taka_kirin:20210606230339j:plain

5月1日:ちち飯


手巻き、貝柱のかき揚げ、茶碗蒸し、卵の吸い物。


手巻きっていつだって祭りですよね。どこから手を付けてやろうか迷い箸上等!
写真では見切れていますが、右端の皿にもどーんと刺身が盛られていて、食べても食べても減りませんでした。幸せな無間地獄。
それでも酒のアテにちびちびつまんでいたら、深夜2時くらいには食べ切ったのですが笑 この年で新たに胃袋の柔軟性を知る。食えるもんですねえ。




f:id:taka_kirin:20210606230413j:plain

5月2日:ちち飯


甘塩鮭、春キャベツと牛肉のオイスター炒め、ナスの蒸し物、じゃがいもとワカメの味噌汁。


ナスといえば焼きナス、揚げびたしが浮かびますが、蒸してもなかなかどうしておいしい。油との相性はもちろんのこと、素材を生かしたあっさり調理でもちゃんと働いてくれるナスは、野菜の中でも五本指に入る優等生ではないでしょうか。

邪道感ありますが、私はラップに包んで電子レンジで蒸したナス(洗ってヘタ取ってそのまま)をラップごと冷水に突っ込んで冷やし→冷めたら手で細く割いて→焼き肉のたれ(お好みのもの)で和えて→温泉たまごを乗っけたものが好きです。

ナスで今日もビールがうまい!




f:id:taka_kirin:20210606230506j:plain

5月3日:ちち飯


カレイの煮付け、ブロッコリーのベーコンドレッシング、カキと水菜の汁たっぷり煮、たたきキュウリの梅ドレッシングあえ、大根とあげの味噌汁。


ベーコンをドレッシングに応用するちちの方法。私の記憶が確かならば『きょうの料理』由来なのであります。
おそらく20年弱前になるのではないでしょうか、"水菜とベーコンのサラダ"、とか、そんな名前で紹介されていたサラダがありました。確かこんな感じ。

フライパンに油を少々引いて、にんにくスライスを丁寧に揚げ焼きする→スライスは取り出す→切ったベーコンを並べてカリカリに焼く→焼けたら取り出して、空いたフライパンにバルサミコ酢と醤油を入れて軽く煮詰める→皿に盛った水菜とカリカリベーコンンにかけまわす。これだけですが、おいしい。

ちちは今でもこれを応用したサラダをよく作ってくれます。
でもベーコンの脂たっぷりなので、冬場はすぐ白く固まっちゃうのが玉にキズ笑





f:id:taka_kirin:20210606230548j:plain

5月4日:ちち弁


ハンバーグ弁当。とだけメールに書いてあったのですが、なんだろう笑
多分これはちち手作りのハンバーグでなく市販のものじゃないかと。平たい小判型でちょっとお店のハンバーグっぽいですね~。ふるさと納税系かな。

余談ですが私の相方はハンバーグが好きで、外出先では結構な割合で食べています。迷ったときはハンバーグにしておけば間違いないという無意識下の安心感でもあるのでしょうか・・・。(ちなみに他の好きなメニューはカレー。小学生男子か)

私の最近のお気に入りは、大根おろしと大葉を乗せた和風ハンバーグ。とんかつソースもおいしいけど、ポン酢であっさり食べるとまたおいしいですよね。





f:id:taka_kirin:20210606230619j:plain

5月4日:ちち飯


冷やしゃぶのまろやかおろし和え、厚揚げの揚げ出し、メンチカツ(総菜)、たたきキュウリのもろみ味噌あえ、キャベツと卵の味噌汁。


このまろやかおろしだれは、確かおなじみ『きょうの料理ビギナーズ』だったような。冷たいしゃぶしゃぶが爽やかでおいしい季節になってきましたねえ。つい面倒で市販のごまだれを多用しがちなところ、やっぱり下ろしたての大根はみずみずしい!

大根おろしといえば、雪見鍋、みぞれ鍋ともいうそうですが、仕上げにどばーっと大量の大根おろしをかけて仕上げる鍋があるそうです。一度食べてみたいと思いつつまだ未踏。
今年の冬への宿題にしておこうかしら。





f:id:taka_kirin:20210606230656j:plain

5月5日:ちち飯


イワシの塩焼き、海鮮チヂミ、じゃがいもと干しえびの香味ラー油煮、ホウレン草のごま和え、アサリの味噌汁。


チヂミって韓国では主食になりうるものなのでしょうか。それともおかず?
日本におけるお好み焼きなのかな、と漠然と思っていたのですが、もうちょっと軽いスナック的な要素があるような気もするし・・・。むむ。
日本でも関東と関西でお好み焼きが白米とセットになったりそうでなかったりしますし(私はお好み焼きにご飯はいらないタイプです)、色々好みがあるのかな。




f:id:taka_kirin:20210606230737j:plain

5月6日:ちち弁


エビフライ、シーフードミックスとブロッコリーのアヒージョ風、じゃがいもと干しエビの香味ラー油煮(昨夜ののこり)。


エビフライが盛り盛り。
そういえば最近エビフライを食べていません。自分ではぜったい揚げないからな・・・(可能な限り自力での揚げ物を避けて回っている今日この頃です。今度実家でちちと合同でやろうっと)。

揚げ物は手も汚れるしコンロ回りも汚れるし、顔もテラテラしちゃうのですが、達成感がありますよね。今食べたい揚げ物はシンプルなじゃがいもコロッケです。とんかつソースかけてわしっと噛みつきたい。

熱々もいいけど、冷えたコロッケもおいしいんだよなー。これはやっぱり家で揚げた、じゃがいもみっしりのコロッケだからこそだと思います。市販のコロッケは冷めるとちょっと重たいですよね。




f:id:taka_kirin:20210606230805j:plain

5月6日:ちち飯


シンプルポークソテー、シラスとタマネギのかき揚げ、カツオのたたき、トマトとキュウリのサラダ。


最近食欲が少しずつ戻ってきたので、おいしい肉が食べたくなってきました。ポークソテーしかり。柚子胡椒をちょっと乗っけていただきたいところです。

ちちは豚肉の脂を排斥することに執念を燃やしておりまして(あのぐにっ、とした塊の食感がたいそう苦手みたいです。そしてそんなちちに育てられた私も同じである)このソテーもしっかり赤身オンリーです。でもこういう噛み応えのある肉もよきかな。





f:id:taka_kirin:20210613234405j:plain

5月7日:ちち弁


焼き鳥(ネギ入り)、ゆで卵、サバ味噌、煮豆、明太子。


そういえば、この間最寄りのスーパーでそこそこ立派な明太子(なぜか10腹入り)が半額で売られているのを見つけまして。

無性に熱々ご飯に乗せて食べたくなったのですが、さすがにこの量は・・・としばし逡巡。広くもないスーパーをうろうろ歩き回って悩み、結局『半分実家に託せばよい』という雑な結論に至りました笑 実家が近いとこういう時ありがたい。

久々に食べた明太子ご飯はきっちりおいしかったです。満足満足。



 

f:id:taka_kirin:20210613234702j:plain

5月7日:ちち飯


ハンバーグ、野菜(カボチャ、ナス、パプリカ、ししとうミニトマト)の揚げ浸し、じゃがバター、豆腐とワカメの味噌汁。


ちちの定番、揚げ浸し。今日もカラフルでおいしそう。
実はかぼちゃって、個人的には食べる頻度が低めの野菜だったりします。煮込むと崩れて汁と一体化しちゃうからかな・・・?あまりぐずっとした食感が好きじゃないのかもしれません。

でもスライスして焼いたり、こんな風に歯ごたえを残して揚げたものは大好きです!そういえば小さいころは、祖母が固めに蒸かしてくれたかぼちゃにマヨネーズをたっぷり付けて食べるのが好きでした。正直、今はそこまでそそられない組み合わせなんですけれども笑 懐かしい。一口だけまた食べたいなあ。





f:id:taka_kirin:20210613234800j:plain

5月8日:ちち飯


じゃがいもと手羽中のスパイスオイル焼き、にら玉、アボカドとベビーリーフのサラダ、餃子(テイクアウト)、ナスの味噌汁。


この餃子むちむちでおいしそう。たぶん近くの中華料理屋からかな?焼き目がこんがりでビールに思わず手が伸びるやつ。

現在、徒歩15分圏内に中華料理屋が3軒あるのですが、それぞれカテゴリが違ってて面白い。
内訳は①いわゆる日本の中華屋さん(定食やラーメンギョーザ、チャーハンが食べたいときに)、②庶民的だけどちょっと味は本格的な店(コロナ禍以降、店舗前でテイクアウト用の総菜を販売している。1パック200円。便利)、③もうちょっと本格的な店(アジア映画でよく見る丸テーブルがある。胡麻団子がおいしくて激熱)とバラエティに富んでおります。

日本ナイズされてても本格派でもおいしい、中華料理いいねえ~。




f:id:taka_kirin:20210613234932j:plain

5月9日:ちち飯


山菜の天ぷら(近隣居酒屋さんのテイクアウト)、麻婆豆腐、タコとパセリのホットオイルかけ、青豆とコーンと卵の中華風スープ。


これもテイクアウトですね~。最寄り駅の近くにある飲み屋さん発の天ぷらです。

コロナはほんと、今この瞬間にでも終われ!なんなら時を巻き戻ししたい!とすら思っておりますが、テイクアウトを通して新たなお店を知ることができたのは数少ないいい点(お店側は、言葉にならないほど苦労されているとお察ししますが・・・)
せっかくですから出会ったお店が末永く続くように、ささやかながら貢献していきたいものであります。




f:id:taka_kirin:20210613235040j:plain

5月10日:ちち弁


シイタケつくね、シラス入り卵焼き、ウインナとピーマンの炒め物、ミニトマト、煮豆。


お、これは娘(私)の差し入れですね。
ショウガを利かせた鶏つくねのタネを、軸をくりぬいたシイタケにぎゅっと詰めて焼いたもの。味付けを濃いめにしたのでそのままでもいいし、ちらっと醤油を垂らしたり、七味を振ってもおいしかったです。

たまにこうして突発的にきのこと和睦しようとするのですが、基本的に私はきのこ類があまり好きではありません笑 味、コクがすごいことはわかる・・・。
けど、噛みしめた瞬間に「・・・?これはうまみ?それとも自分にとって不快ななにか?」と、脳内で会議が始まるんですね笑 いつになったら素直に大好き!といえるのだろうか。日々歩み寄りです。




f:id:taka_kirin:20210613235212j:plain

5月10日:ちち飯


ホッケの干物、厚揚げとチンゲン菜の煮浸し、カブとキュウリと白桃(缶詰)のサラダ、けんちん汁。


ホッケ!居酒屋!(短絡的な思考)
学生時代にチェーンの安居酒屋に行くと、知らぬうちに誰かが注文してくれていたホッケの干物。大きくてコスパがいいので、端っこから素知らぬ顔でちびちび食べていたものでした。

あと頼むものといえば『鶏軟骨から揚げ』『ポテトフライ』!(書いていて懐かしくて涙が出そうになる笑 学生時代はよく飲みました・・・)
量が多くてちびちび摘まめるメニューといえばこのあたりでしたねえ。
いまとなってはアルコールどころか、夜中に外食できることが夢のよう。早く昔の仲間と居酒屋で再開して、『とりあえずビール!』したいものです。





-------


さあ、なんとか5月が1/3終了しました笑

ちち飯の素材(ちち撮影の写真)は日々溜まっていくので、引き続き頑張ってまとめていきたいと思っています。
明日から東京はいよいよ梅雨かな?じめじめして辛い季節になりますが、こまめに息抜きしつつ皆様健康でお過ごしください~!





 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加してみました。もしよろしければクリック&また来てくださいね!