日日ちち弁

父(70歳)のつくる弁当と、時々日本酒、おいしいめし。

1月15~25日のちち飯、ねこ、15年ぶりの献血。

f:id:taka_kirin:20220219224934j:plain

寄り添って暖をとるお二人さん



こんばんは!夕からしとしと雨降りの東京です。

昨日のお休みは、自転車でぶらっと新宿へいきました。
最近ごろごろして過ごすことが多かったので気持ち活動的に笑 天気もよくて自転車日和でしたよ~。

で、駅中でなんとなく目に留まった『献血』の文字。
前々からやりたいなーと思ってはいたのです。学生のときは割と献血行くタイプだったのに、自然消滅して早十数年・・・。

一度呼び込みのお兄さんの前を通過しちゃったんですが(小心者)、ええい!と戻って受付へ。気合を入れたのが恥ずかしくなるくらい親切に対応してくれました笑



f:id:taka_kirin:20220219230448j:plain

記念品の木製折り紙で鶴を折ってみた


問診項目にコロナ関連の質問が増えていたり、ちょいちょい違いは感じましたが、個人的に一番驚いたのは採血の方法。
糖尿病の方の血糖チェックをするように、ぱちんと指先に穴をあけるだけなんですね!
昔はしっかり針を腕にさしてチェックしていた記憶があるので、新鮮でした。

履歴を調べてもらって(旧姓の記録も見てもらえる)カードを作った結果、どうやら私は今回で13回目の献血のようです。思ったより多い。そんな行ってたっけ。

ちなみに前回は平成19年との記載。・・・2007年か!!!
15年前の自分が急に目の前に現れたような気分でした笑 いやはや、結構面白かったので、献血ご無沙汰の方は行ってみるのも良いかもですよ~。




-------




f:id:taka_kirin:20220219001602j:plain

1月16日のちち飯


ピェンロー、べったら漬け。

冬の定番ピェンロー、通称河童鍋。汁を器にとって、個人で塩味をつけて食べます。
この出汁がでまくった残り汁で雑炊を作ると非常にステキな一品になりますよ~。

大学のときはひとり鍋として、近いもの(白菜と豚、ないしは鶏にごま油)を作ってもそもそ食べたりしていました。でもちちの作る正統・河童鍋を食べると「やっぱ基本が大事!忠実こそ至高!」な気持ちになります。しみじみうまい。

干しシイタケの出汁がなんともいい感じに染みるのであります。
春雨も絶対必要。基本こそが最高な、みんな大好き河童鍋でありました。




f:id:taka_kirin:20220219001724j:plain

1月17日のちち弁


牛丼風、焼きサケ、うずらの卵、こんぶの佃煮、煮豆。

あ、そういえば今日のうち(娘)の夕飯も牛丼でした。ちちの味付けよりだいぶ甘めではありますが。

在りし日に牛丼チェーン店『松屋』でアルバイトしていたことを思い出します・・・。初めてのアルバイトだったので緊張しきり。なんとか1年くらいは働いたでしょうか・・・。(ちなみに八王子の路面店でした)

研修が終わって牛丼盛らせてもらえるようになったころ、ちちが一度食べに来てくれたんですよね笑 確か『牛焼肉定食』を注文し、黙々と食べて帰ったちちでした。
懐かしきおもひで。




f:id:taka_kirin:20220219001824j:plain

1月17日のちち飯


イワシの塩焼き、ナスとキムチの炒めもの、ほうれんそうのお浸し、なめこの味噌汁、チキン青じそフライ(?)

このフライっぽいもの、ちちからのメールに詳細がなかったので私の推測です。
たぶんシソ巻きフライではないか、と。遠くにたらこもチラ見えしてますね。

こんなメニューだと世のにゃんこは泣いて喜びそうなものですが、小さいころからカリカリに慣らされたおかか&こんぶはそこまで反応いたしません。

それというのも、以前先代ねこたちをうっかり魚!刺身!大好きに育ててしまったので、非常にその後困ったのでした。
焼き魚を焼こうものなら分け前をよこせとわめき(しかも硬い骨は食べられず残す、微妙に飼い猫仕様)、手巻き寿司の日はテーブルに乗りあがるねことはたき落とす人間という熱い戦いが・・・。

で、おかかとこんぶは、キャットフードにしか基本反応しないねこに育てたのでした。
その方が栄養素も過不足なく、身体にもいいみたいですしね。

でも最近、ちち弁の余ったおかずや生ごみに反応するなどワルに染まりそうなので、家族全員で気を付けています笑 このままお互い平和にいこうぜ!




f:id:taka_kirin:20220219001935j:plain

1月20日のちち飯


肉だんご、ホイコーロー、餃子(テイクアウト)、卵のスープ。

この日は中華デーです。塩で食べる揚げたて肉団子はビールに最高!

ホイコーロー、先日私も作りました。しかし相方から微妙な表情をされまして笑 それなりに気を使って作ったつもりですが「味が優しい(誉め言葉ではない)」らしい。もっと思い切り濃く、がんがん味つけしたほうがよかったようです。
気が向いたらリベンジします。。でもしばらく寝かせておこうかな・・・(遠い目)





f:id:taka_kirin:20220219002110j:plain

1月24日のちち飯


薄切りトンカツ、マグロの刺身、ポテトフライ、小松菜のおひたし、トマトサラダ、豆腐とワカメの味噌汁。

この日はまたボリューミーです。
薄切りトンカツ、醤油でも、バターレモン汁でも、ソースでもいけます。

玉村豊男氏のエッセイに、ミラノ風カツレツ(子牛肉を薄く叩いて伸ばしたカツ)というのが出てきますが、ちちが作り始めたのもその一節を参考にしてからだと思います。

子牛肉はあんまりスーパーでは売ってませんので、うちではもっぱら豚ですが笑
そういう理由だけでなく、揚げた豚肉って最高においしいんですよね。



f:id:taka_kirin:20220219002316j:plain

1月25日のちち飯


麻婆豆腐、ひき肉春雨炒め、サラダ(ブロッコリー、トマト、ゆで卵)、酢豚(テイクアウト)。

この日も中華デーでありますね~。ボウルにたっぷりの麻婆がそそる!
上品にお椀によそって食べてもいいですが、やっぱり炊き立てご飯の上にぶっかけて丼にしていただきたいところです。
こういう時はビールもいいけど、氷入りのキンキンに冷たい水がおいしい。

最近はいわゆる『素』に頼りがちの私でありますが、また休みの日にでも一から作ろうかな?なんて思っちゃう写真でした。夜中なのにお腹が空いてくる~。




--------


ではでは、まとめてお送りしておりますちち飯、ちち弁、今日はここまで!
すっかり夜更かししてしまいましたが(午前一時半)明日は出勤です。。頑張って乗り切ってまいります。

おやすみなさい!暖かくしてお過ごしくださいね~。





 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加しています。もしよろしければクリック&また来てくださいね!